佐賀に関する本(10月31日の新着から)

2023年11月02日

 佐賀県立図書館 at 17:30  | Comments(0) | 新刊紹介 | 図書の紹介

貸出と予約の開始は10月31日(火曜日)、
インターネット予約の開始は11月7日(火曜日)です。


『日本の最も美しい図書館』


立野井 一恵
エクスナレッジ


 歴史的な建物を今も使い続けているレトロ図書館から、モダニズム図書館、最新の図書館まで。

一度は訪れたい日本の美しすぎる41の図書館を厳選して紹介する。

図書館の歴史等がわかるコラムも掲載。武雄市図書館・歴史資料館を紹介。 


請求番号:010.2 TA94
  

児童書おすすめ(10月31日)

2023年11月02日

 佐賀県立図書館 at 17:26  | Comments(0) | 図書の紹介





書名:『ごはん食べにおいでよ』  

           
著者:小手鞠 るい/作  satsuki/画     

出版社:講談社
--------------------------------------------------------------------
 ベイカリーカフェ「りんごの木」。オーナー・森崎雪の中学三年生の頃の話がこの本のメインです。
ある日の夕方、自宅マンションに帰ると、同じ階に住む小学生が家に入らずに廊下の床に座りこんで膝をかかえていました。

声をかければ鍵をなくしたといいます。
さらに悪いことに夜9時まで家族は帰ってこないと。

「よかったら、これからぼくんちに、ごはん食べにおいでよ。」曜日ごとのショートストーリー仕立ての一冊は、いろいろな人間模様を料理とともに堪能できます。


 実はいま全国の図書館では「りんごの棚」というのが広がりつつあります。誰もが読書を楽しめるようにバリアフリー対策をとられた本が集められたコーナー。文字が大きかったり、点字が付いていたり、わかりやすい言葉で書かれていたり。 

 気軽に立ち寄りたくなる場所、りんごの木とりんごの棚。なんだか縁を感じる一冊でした。  

野間文芸賞

2023年11月01日

 佐賀県立図書館 at 14:49  | Comments(0) | 展示
昭和16年に創設され、今年で76回目となります。
小説のほか、詩歌や評論など文芸作品から選ばれます。


過去受賞作を集めましたので、この機会にご利用ください。


  

< 2023年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事