読書バリアフリー検討会

2024年03月04日

 佐賀県立図書館 at 17:25 | Comments(0) | 今日の図書館
県立図書館の「みんなの森」という部屋をご存じですか?

この部屋は、「佐賀県読書バリアフリー推進計画」に基づき、障害のあるなしに関わらず、県民のみなさまが自分に合ったカタチで読書を楽しむことができるように設置しています。

そして県内の司書等を対象に、読書バリアフリー推進のため、検討会を開催しています。
今年度最後の読書バリアフリー検討会のテーマは「さがすたいる」でした。


読書バリアフリー検討会



「さがすたいる」のウェブサイトや、「さがすたいるチャンネル」を見たことがある、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
前半では概要を学び、後半ではグループに分かれて各館の課題や解決策を話し合い、情報交換を行いました。


読書バリアフリー検討会





「さがすたいる」では、「誰でも、どこでも、困らない、やさしいまちのスタイル」をめざしています。


図書館でも、みんなが自然に支え合って心地よく過ごせるように、今後も読書バリアフリーの取り組みを進めていきたいと思います。


同じカテゴリー(今日の図書館)の記事画像
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
改めまして・・【佐賀県立図書館】情報発信ツールのご紹介
読書バリアフリー研修会
これは、、、なんでしょう?
第47回「親と子の読書のつどい会」を開催しました。
同じカテゴリー(今日の図書館)の記事
 点訳家来館記④~感謝~ (2024-03-01 10:09)
 臨時休館日のお知らせ (2023-12-18 11:23)
 【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ (2023-11-08 14:15)
 佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。 (2023-10-16 10:06)
 【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。 (2023-10-10 10:23)
 改めまして・・【佐賀県立図書館】情報発信ツールのご紹介 (2023-10-08 14:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事