あれ~~?咲いたよね。(H27.9)

2015年09月24日

 佐賀県立図書館 at 13:04 | Comments(0) | 今日の図書館
 みなさん、こんにちは~~。

 佐賀県立図書館の西側駐車場の一角に・・・「アメリカデイゴ」という木があります。
この木は、今までもたびたび、このブログに登場してくれていますup

clover忘れないものですね
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e749386.html

clover駐車場に咲く
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e639858.html

clover使用前?使用後?
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e714842.html

こうして、登場してもらっているのに・・・今年気が付いたのは・・・
あれ?6月に咲いたよねsign02
その頃、確かに・・・花が少ないなぁ。寂しいなぁと思った・・・。

それが・・・9月になって・・・



美しい赤い花を沢山つけています。

なになに?春と秋に咲くのsign02

調べたところ、花期が、6~9月とのこと。
そうだんたんだぁ~~sign01
・・・で、7月とか8月は咲いてたsign02

葉の濃い緑に囲まれて、濃い赤の花が咲きます。
大きな花ではないのですが、はっとするコントラスト。
みなさんも、是非、ご覧くださいeye

す・・・すみません。ちょっと、書きかけて忘れていました。
また、花が少なくなってしまったようですsweat02

本日も県立図書館は、夜8時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています


同じカテゴリー(今日の図書館)の記事画像
読書バリアフリー検討会
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
改めまして・・【佐賀県立図書館】情報発信ツールのご紹介
読書バリアフリー研修会
これは、、、なんでしょう?
同じカテゴリー(今日の図書館)の記事
 読書バリアフリー検討会 (2024-03-04 17:25)
 点訳家来館記④~感謝~ (2024-03-01 10:09)
 臨時休館日のお知らせ (2023-12-18 11:23)
 【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ (2023-11-08 14:15)
 佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。 (2023-10-16 10:06)
 【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。 (2023-10-10 10:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事