あれ~~?咲いたよね。(H27.9)
2015年09月24日
佐賀県立図書館 at 13:04 | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、こんにちは~~。
佐賀県立図書館の西側駐車場の一角に・・・「アメリカデイゴ」という木があります。
この木は、今までもたびたび、このブログに登場してくれています
忘れないものですね
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e749386.html
駐車場に咲く
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e639858.html
使用前?使用後?
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e714842.html
こうして、登場してもらっているのに・・・今年気が付いたのは・・・
あれ?6月に咲いたよね
その頃、確かに・・・花が少ないなぁ。寂しいなぁと思った・・・。
それが・・・9月になって・・・



美しい赤い花を沢山つけています。
なになに?春と秋に咲くの
調べたところ、花期が、6~9月とのこと。
そうだんたんだぁ~~
・・・で、7月とか8月は咲いてた
葉の濃い緑に囲まれて、濃い赤の花が咲きます。
大きな花ではないのですが、はっとするコントラスト。
みなさんも、是非、ご覧ください
す・・・すみません。ちょっと、書きかけて忘れていました。
また、花が少なくなってしまったようです
本日も県立図書館は、夜8時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています
佐賀県立図書館の西側駐車場の一角に・・・「アメリカデイゴ」という木があります。
この木は、今までもたびたび、このブログに登場してくれています


http://sagakentosyo.sagafan.jp/e749386.html

http://sagakentosyo.sagafan.jp/e639858.html

http://sagakentosyo.sagafan.jp/e714842.html
こうして、登場してもらっているのに・・・今年気が付いたのは・・・
あれ?6月に咲いたよね

その頃、確かに・・・花が少ないなぁ。寂しいなぁと思った・・・。
それが・・・9月になって・・・



美しい赤い花を沢山つけています。
なになに?春と秋に咲くの

調べたところ、花期が、6~9月とのこと。
そうだんたんだぁ~~

・・・で、7月とか8月は咲いてた

葉の濃い緑に囲まれて、濃い赤の花が咲きます。
大きな花ではないのですが、はっとするコントラスト。
みなさんも、是非、ご覧ください

す・・・すみません。ちょっと、書きかけて忘れていました。
また、花が少なくなってしまったようです

本日も県立図書館は、夜8時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています

読書バリアフリー検討会
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ
佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。
【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ
佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。
【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。