今日は、アバンセで出張図書館しています♪(H27.9)
2015年09月26日
みなさん、こんにちは~~
今日も、秋晴れ~~。ちょっと暑くなってきています。
そうです。私は、また、告知をするのを忘れていました
今日は、アバンセで、『がん征圧 県民のつどい』が開催されます。12時30分から14時です。
そこに、当館の”ミニ図書館”が出張しています。
今回はがん関連の本をご紹介させていただいています。そして・・・会場で、直接借りていただくことも出来ますよ
今年の講演は、原千晶さん。
実体験に基づくおはなしが聞けるのではないかと思います。
自分は大丈夫・・・誰もがそう思うもの。でも、それでも・・・やっぱり、検診は受けましょう
最近、北斗晶さんがブログで『女性の皆さん、若かろうが年を取っていようが乳がん検診に行ってください!・・・毎年検診していても1年で進行の早い癌だと乳房を全摘出しなければならないほど大きくなってしまう癌もあるんだという事を知ってください。』とおっしゃっていますね。
大切な人のために・・・生きるために・・・検診、受けましょう
2015がん征圧 県民のつどい(佐賀県総合保健協会のホームページから)
http://www.kenkou-saga.or.jp/
県立図書館は、本日も夜8時まで開館して、みなさんのご利用をお待ちしています

今日も、秋晴れ~~。ちょっと暑くなってきています。
そうです。私は、また、告知をするのを忘れていました

今日は、アバンセで、『がん征圧 県民のつどい』が開催されます。12時30分から14時です。
そこに、当館の”ミニ図書館”が出張しています。
今回はがん関連の本をご紹介させていただいています。そして・・・会場で、直接借りていただくことも出来ますよ

今年の講演は、原千晶さん。
実体験に基づくおはなしが聞けるのではないかと思います。
自分は大丈夫・・・誰もがそう思うもの。でも、それでも・・・やっぱり、検診は受けましょう

最近、北斗晶さんがブログで『女性の皆さん、若かろうが年を取っていようが乳がん検診に行ってください!・・・毎年検診していても1年で進行の早い癌だと乳房を全摘出しなければならないほど大きくなってしまう癌もあるんだという事を知ってください。』とおっしゃっていますね。
大切な人のために・・・生きるために・・・検診、受けましょう


http://www.kenkou-saga.or.jp/
県立図書館は、本日も夜8時まで開館して、みなさんのご利用をお待ちしています

読書バリアフリー検討会
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ
佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。
【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ
佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。
【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。