模様替え?(H27.2)
2015年03月29日
佐賀県立図書館 at 11:00 | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、こんにちは。
今日は、とっても遅くなりましたが、児童図書閲覧室の模様替えの様子を紹介しますね。
児童図書閲覧室は、ふるさと納税でいただいた寄附金で、リニューアルをしました
そうです。畳のスペースを作ったり・・・冷たい感じだった本棚を温かい感じの木の本棚へと変更して、みなさまのご利用をお待ちしているんです
2月の休館日に最終の作業がありましたよ~~。


本棚を開ける作業です。これは、前日、児童図書閲覧室が閉まった後に作業しています。

沢山の本を動かしました~~。(展示ホールが児童本で沢山に。)

本が入っていない本棚はこんな感じです。


業者のみなさんが、丁寧に本棚を外す作業をされていました。


こちらは、設置の風景です。

設置した後は・・・明るくなりましたね~~
・・・で、本入れの写真を撮り忘れました~
相変わらずのボケボケぶりです
佐賀県では、ふるさと納税の寄附金の使い道のご指定をしていただく”おしながき”が用意されています。
当館では、「きっともっと佐賀が好き」の「くぅーりっぱか佐賀っ子づくり!」メニューを活用させていただいています。
児童書を充実させたり、デジタル化資料(佐賀の自然デジタル大百科事典や佐賀の昔話)を作成したり、今回のように児童図書閲覧室を居心地の良い場にリニューアルしたり・・・。
前回リニューアルしたときの記事はこちら↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e717328.html
本当にありがたいです
今後も県立図書館の児童書がより充実できるよう、多くの方のご寄附をお待ちしています。
ふるさと納税とは?
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10142.html
佐賀県の制度”おしながき(寄附金の使い道)”はこちら
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10137.html
ふるさと納税だより(活用方法)はこちら
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/tayori.html
小さなお子さんがいる方のご利用もお待ちしています!
当館には、オムツを替えるスペースや小さいお子さんのトイレもあります。心配いりませんよ~~
児童図書閲覧室の様子です↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/jidoshitsu/jidoutop.html
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
今日は、とっても遅くなりましたが、児童図書閲覧室の模様替えの様子を紹介しますね。
児童図書閲覧室は、ふるさと納税でいただいた寄附金で、リニューアルをしました

そうです。畳のスペースを作ったり・・・冷たい感じだった本棚を温かい感じの木の本棚へと変更して、みなさまのご利用をお待ちしているんです

2月の休館日に最終の作業がありましたよ~~。


本棚を開ける作業です。これは、前日、児童図書閲覧室が閉まった後に作業しています。

沢山の本を動かしました~~。(展示ホールが児童本で沢山に。)

本が入っていない本棚はこんな感じです。


業者のみなさんが、丁寧に本棚を外す作業をされていました。


こちらは、設置の風景です。

設置した後は・・・明るくなりましたね~~

・・・で、本入れの写真を撮り忘れました~

相変わらずのボケボケぶりです

佐賀県では、ふるさと納税の寄附金の使い道のご指定をしていただく”おしながき”が用意されています。
当館では、「きっともっと佐賀が好き」の「くぅーりっぱか佐賀っ子づくり!」メニューを活用させていただいています。
児童書を充実させたり、デジタル化資料(佐賀の自然デジタル大百科事典や佐賀の昔話)を作成したり、今回のように児童図書閲覧室を居心地の良い場にリニューアルしたり・・・。

http://sagakentosyo.sagafan.jp/e717328.html
本当にありがたいです

今後も県立図書館の児童書がより充実できるよう、多くの方のご寄附をお待ちしています。

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10142.html

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10137.html

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/tayori.html
小さなお子さんがいる方のご利用もお待ちしています!
当館には、オムツを替えるスペースや小さいお子さんのトイレもあります。心配いりませんよ~~


http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/jidoshitsu/jidoutop.html
本日もみなさまのご利用をお待ちしています

読書バリアフリー検討会
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ
佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。
【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。
点訳家来館記④~感謝~
臨時休館日のお知らせ
【11月15日(水)~11月21日(火)】特別休館日のお知らせ
佐賀県立図書館だより、BOOKMARK No.13を発行しました。
【10月10日】児童書おすすめ&佐賀に関する本の紹介は、ございません。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。