実習生の記事です。

2021年09月19日

 佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 職場体験
8月から9月にかけて4人の実習生とともに過ごしました。
毎日、笑顔で実習の時間を過ごしてくれたことは私たち図書館員の励みにもなりましたよ。
次からは利用者として、そしていつの日かどこかの図書館員として働いてくれることを願っています。
実習最終コマの記事投稿です。

実習生の記事です。

↓ ↓
2週間の実習が終了しました。
授業で図書館サービスについて学んでいましたが、実習を通し習ったことはごく一部なのだと思いました。私たちが見ている図書館の仕事といえば、窓口で座って対応することだと思い込んでいましたが、実習の中で動き回る仕事が多くとても驚きました。様々な仕事がある中で、私が印象に残ったのは相互貸借の仕事です。県内の図書館から予約された本を探し、図書館へ送り出すまでの一連の流れを体験させていただきました。業務の中で間違いの起こらないように何度も確認することの大切さを学ぶことができました。実際に取り組むことで今まで表に見えなかった仕事や図書館サービスの奥深さを知ることができて良かったです。

分からないところも担当者の方々が優しく教えてくださり、とても楽しく実習を行うことができました。実習で学んだことを活かして今後の勉強も励んでいきたいと思います。
お忙しい中、大変ありがとうございました。


同じカテゴリー(職場体験)の記事画像
実習最終コマです。
同じカテゴリー(職場体験)の記事
 中学2年生の職場体験 (2023-08-26 20:20)
 高校生の職場体験感想記事 (2023-07-07 11:10)
 実習最終コマです。 (2021-09-18 10:00)
 実習が終了しました。 (2021-09-17 10:00)
 職場体験、おつかれさまでした!!(R1.6.15) (2019-06-15 09:30)
 【致遠館中学校◆職場体験】真摯に、丁寧に取り組みました!(H30.10) (2018-10-27 09:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事