【次回2/20(水)開催!】法律相談のお知らせ
県立図書館では、「法律相談」を実施しています。
第1、3水曜日の18時から20時までの2時間、30分刻みで4組の相談です。
★図書館の法律相談は、コチラ↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/horitsu/index.html
登記や相続、借金整理の問題など、身近な悩みごと・困りごとの相談を無料で受けられます。
相談のご予約は、相談日の2日前まで“先着順”で受け付けています。
次回相談日は、2月20日(水)!
皆さん、どうぞお気軽にご利用ください!
★☆★
相談ブースです。

相談者が座られる机の上に置いてるのは、これです↓

法律関係の本を展示してるコーナーのご案内です。

これがその法律関連の本のコーナー。
図書館の入り口を入ってすぐのところに展示しています。
このコーナー、相談ブースのお部屋のすぐ近くにあって、相談を受けられる前後の空き時間にも利用しやすいようになっているんですよ。
第1、3水曜日の18時から20時までの2時間、30分刻みで4組の相談です。
★図書館の法律相談は、コチラ↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/horitsu/index.html
登記や相続、借金整理の問題など、身近な悩みごと・困りごとの相談を無料で受けられます。
相談のご予約は、相談日の2日前まで“先着順”で受け付けています。
次回相談日は、2月20日(水)!
皆さん、どうぞお気軽にご利用ください!
★☆★
相談ブースです。

相談者が座られる机の上に置いてるのは、これです↓

法律関係の本を展示してるコーナーのご案内です。

これがその法律関連の本のコーナー。
図書館の入り口を入ってすぐのところに展示しています。
このコーナー、相談ブースのお部屋のすぐ近くにあって、相談を受けられる前後の空き時間にも利用しやすいようになっているんですよ。
展示紹介「ナント美術館展」(2月13日更新)
みなさん。こんにちは。
2月13日に更新した展示をご紹介します。
「ナント美術館展」(1階 展示ホール)


フランス西部の古都、ナント市の中心部に位置するナント美術館。
19世紀の初めに創設された15のフランス地方美術館のひとつで、その中でも屈指の歴史と伝統を誇っています。
ナント美術館の優れたコレクションの中から、19~20世紀のフランス絵画47人60点を紹介する展覧会が佐賀県立美術館で開催されています。
佐賀県立図書館でも、ルノワール、モネ等の画集や美術館の本を展示していますので、あわせてぜひご覧ください。
【本のリストはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
【佐賀県立美術館 ナント美術館展はこちら】
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-bunka/kb-hakubutu/museum/_66417.html
2月13日に更新した展示をご紹介します。
「ナント美術館展」(1階 展示ホール)


フランス西部の古都、ナント市の中心部に位置するナント美術館。
19世紀の初めに創設された15のフランス地方美術館のひとつで、その中でも屈指の歴史と伝統を誇っています。
ナント美術館の優れたコレクションの中から、19~20世紀のフランス絵画47人60点を紹介する展覧会が佐賀県立美術館で開催されています。
佐賀県立図書館でも、ルノワール、モネ等の画集や美術館の本を展示していますので、あわせてぜひご覧ください。
【本のリストはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
【佐賀県立美術館 ナント美術館展はこちら】
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-bunka/kb-hakubutu/museum/_66417.html