見て見て~すごいよ!

2013年02月17日

 佐賀県立図書館 at 08:32  | Comments(0)
 児童閲覧室で、沢山の本を借りてくれているお友達を発見!
すごいすごい!

 

こっちのお友達も持てないくらいの本をカウンターへ。
 


 二人は、姉妹で、本が大好きなんだって~。
嬉しいなぁ。

 お母さんに、お話を伺うと・・・
「宿題しないと、(図書館に)連れて行かないよ!」と言っているとか・・・。
そのくらい、本が大好きなんだね~。

 宿題早くやって、図書館にまた来てね。
待っています。

 この日は、他のお友達も、いっぱいいっぱい本を借りてくれていました。

 沢山の本を読んで、いろんな物語と出会って、いっぱいいっぱい心の栄養になっているんだろうなぁ。
そんな佐賀っ子の成長、楽しみですね。

 夢がいっぱいある子って素敵だなぁと思います。

 図書館で沢山の本と出会って、夢をいっぱい見てほしいです。

 また、県立図書館に大好きな本を探しに来てね。待ってます。  

【本日放送】郷土作家滝口康彦氏作ラジオドラマ「下野さまの母」

2013年02月17日

 佐賀県立図書館 at 08:00  | Comments(0)
 みなさん。こんにちは。

 佐賀の郷土作家滝口康彦氏(1924~2004年)は、生涯の殆どを佐賀県多久市で過ごし、直木賞受賞作家である古川薫氏、白石一郎氏とともに、「西国(九州)三人衆」と呼ばれて活躍した時代小説家です。
 滝口氏は、生涯のうちに長・短編合わせて100編以上もの作品を発表し、「直木賞」候補も6度を誇ります。
 
 現在、NHKラジオ第1の「新日曜名作座」で、『滝口康彦・士道小説短編集』(全6回)が放送されており、本日は、「下野さまの母」が放送されます。

〇放送時間:平成25年2月17日(日) 19:20-19:50
〇公式サイト
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_me_future.html

 当館に所蔵している「下野さまの母」収録本は、『滝口康彦士道小説傑作選集 下』などがあります。
 ぜひご覧ください。
【本の検索はこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/search-detail.do?lang=ja


<その他> 平成23年度に当館では、滝口康彦氏の展示を行っておりました。
【詳しくはこちら】
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e412310.html  

< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
過去記事