みなさん、ありがとうございます。
今日は、図書館から改めて感謝をお伝えします。
児童図書閲覧室の西南には、ふるさと納税の本がずら~りと並んでいます。
本棚に入りきれないほどの本です。

これは、みなさまもご存じの、「ふるさと納税」の「くぅーりっぱか佐賀っ子づくり!」の「子ども達への贈り物」ということで、
みなさまからいただいた「佐賀への想い」が「カタチ」になったものです。
佐賀の子ども達の心に沢山の「こやし」となって、佐賀っ子の心はすくすくと育っていっています。
ここの本棚で子ども達が本を選んでいる姿をみると、ふるさと納税にご協力いただくみなさまに心から感謝する日々です。
本当にありがとうございます。

ふるさと納税についてはこちら↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10137.html
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10142.html
今後とも、佐賀県立図書館を、そして図書館大好きな佐賀っ子をこれからも応援してください。
よろしくお願いいたします。
~図書館から感謝を込めて~
児童図書閲覧室の西南には、ふるさと納税の本がずら~りと並んでいます。
本棚に入りきれないほどの本です。

これは、みなさまもご存じの、「ふるさと納税」の「くぅーりっぱか佐賀っ子づくり!」の「子ども達への贈り物」ということで、
みなさまからいただいた「佐賀への想い」が「カタチ」になったものです。
佐賀の子ども達の心に沢山の「こやし」となって、佐賀っ子の心はすくすくと育っていっています。
ここの本棚で子ども達が本を選んでいる姿をみると、ふるさと納税にご協力いただくみなさまに心から感謝する日々です。
本当にありがとうございます。

ふるさと納税についてはこちら↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10137.html
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu/_10142.html
今後とも、佐賀県立図書館を、そして図書館大好きな佐賀っ子をこれからも応援してください。
よろしくお願いいたします。
~図書館から感謝を込めて~