展示紹介「ありがとう 小沢昭巳さん」(H27.5)
みなさん、こんにちは。
さて、今日は1階の児童図書閲覧室の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「ありがとう 小沢昭巳さん」です。
小沢 昭巳さんが、5月12日に85歳でお亡くなりになりました。
学校の先生をされていた時代に、いじめられていた子を救おうと書いた壁新聞をもとに、
童話「とべないホタル」をつくられた小沢さん。
ぜひ皆さんも、小沢さんのすばらしい作品をこの機会に読まれてみてはいかがでしょうか?

ちょうど”ほたる”が飛ぶ時期。
小沢さんの追悼コーナーが出来て、小沢さんの絵本をめくってみました。
胸にジンと沁みるおはなしです。
優しさ、思いやり・・・なんて素敵なんだろうと思いながらページをめくりました。
絵本なので、5分もあれば読むことができます。
その5分で、心が震えます。
是非、手に取ってご覧いただきたいと思います。
【本のリストはこちら 平成27年5月22日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
本日も、みなさまのご利用をお待ちしています
さて、今日は1階の児童図書閲覧室の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「ありがとう 小沢昭巳さん」です。
小沢 昭巳さんが、5月12日に85歳でお亡くなりになりました。
学校の先生をされていた時代に、いじめられていた子を救おうと書いた壁新聞をもとに、
童話「とべないホタル」をつくられた小沢さん。
ぜひ皆さんも、小沢さんのすばらしい作品をこの機会に読まれてみてはいかがでしょうか?

ちょうど”ほたる”が飛ぶ時期。
小沢さんの追悼コーナーが出来て、小沢さんの絵本をめくってみました。
胸にジンと沁みるおはなしです。
優しさ、思いやり・・・なんて素敵なんだろうと思いながらページをめくりました。
絵本なので、5分もあれば読むことができます。
その5分で、心が震えます。
是非、手に取ってご覧いただきたいと思います。
【本のリストはこちら 平成27年5月22日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
本日も、みなさまのご利用をお待ちしています
