短大の交流?(H27.7)

2015年07月26日

 佐賀県立図書館 at 10:30 | Comments(0) | 職場体験 | 図書館行事
 みなさん、こんにちは。

 当館には、多くの職場体験の学生さんが来られます。
中学生、高校生、大学生・・・そして、司書を目指す短大生。

 この夏、県立図書館は、当館で実習をしてくださる短期大学生にお願いをして、8月30日のおはなし会を計画中です。

 今回は、初めての顔合わせ会です。


 この企画に賛同してくださるのは、九州龍谷短期大学と佐賀女子短期大学の司書の勉強をしている学生さん3名です。



 「実習中ではないのですが、おはなし会の実践をしてみませんか?」とお声かけをしたのですが・・・「是非、喜んでやらせてもらいますsign01」とのお返事をいただき、今回の企画が走り始めましたhappy01

 打ち合わせは、和やかな雰囲気で進んでいきましたsign03


 きちんと自分たちの想いも話してくださいますsign01
(やる気が見えていて、キラキラとされていて、頼もしくなりますup

 そして、この日は、特別な日。
武雄神社文書を一緒にご覧いただきましたeye
(武雄神社文書についての詳細は、また、別の機会に書き込む予定です。)


流石、司書になろうとされているだけあり、興味を持って、見学していただきました。
当館の近世史料編さん室の職員に重要性などをちょっと解説してもらいましたよ~。

 3名の短大生のみなさん。
 ボランティアでおはなし会を引き受けていただき、ありがとうございます。
準備期間は、およそ1か月。本当に楽しみにしていますnote

 学生を指導いただく先生方、学生さんへの無理なお願いの橋渡し、ありがとうございましたsign01
 意欲のある良い学生さんを実習で預からせていただけ、職員も良い刺激になります。
ありがとうございます。

 この打ち合わせは、2回、3回と続く予定です。

 みなさん、2つの短大の学生さんが合同でおはなし会をやってくださる良い機会です。
 8月29日、30日は、県立図書館のおはなし会に是非、来てくださいね~~ 


同じカテゴリー(職場体験)の記事画像
実習生の記事です。
実習最終コマです。
同じカテゴリー(職場体験)の記事
 中学2年生の職場体験 (2023-08-26 20:20)
 高校生の職場体験感想記事 (2023-07-07 11:10)
 実習生の記事です。 (2021-09-19 10:00)
 実習最終コマです。 (2021-09-18 10:00)
 実習が終了しました。 (2021-09-17 10:00)
 職場体験、おつかれさまでした!!(R1.6.15) (2019-06-15 09:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事