展示紹介「第152回芥川賞・直木賞」(H27.1)
みなさん、こんにちは。
さて、今日は2階文学賞コーナーの展示をご紹介します。
今回のテーマは、「第152回芥川賞・直木賞」です。

第152回芥川賞・直木賞の受賞作が決定しました。
芥川賞は小野正嗣さんの『九年前の祈り』、直木賞は西加奈子さんの『サラバ!上・下』です。
今回の候補作や、過去の受賞作品など展示しております。
是非、ご覧ください
【本のリストはこちら 平成27年1月20日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
このコーナー、発表のあった頃に展示していますが・・・ご紹介が遅くなっています。
県内の図書館を見学に回っていますが、16日回った図書館には、既にコーナーが立ち上がっていて、流石だなぁと思いながらみました。旬のコーナーをどの図書館も設置して利用者のみなさんをお待ちしています。
県立図書館はもちろん、県内の図書館にもお出かけくださいね。
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
さて、今日は2階文学賞コーナーの展示をご紹介します。
今回のテーマは、「第152回芥川賞・直木賞」です。

第152回芥川賞・直木賞の受賞作が決定しました。
芥川賞は小野正嗣さんの『九年前の祈り』、直木賞は西加奈子さんの『サラバ!上・下』です。
今回の候補作や、過去の受賞作品など展示しております。
是非、ご覧ください

【本のリストはこちら 平成27年1月20日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
このコーナー、発表のあった頃に展示していますが・・・ご紹介が遅くなっています。
県内の図書館を見学に回っていますが、16日回った図書館には、既にコーナーが立ち上がっていて、流石だなぁと思いながらみました。旬のコーナーをどの図書館も設置して利用者のみなさんをお待ちしています。
県立図書館はもちろん、県内の図書館にもお出かけくださいね。
本日もみなさまのご利用をお待ちしています

火曜日は新着図書の日です(1月20日)
みなさん、おはようございます。
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『本棚にもルールがある』
・『ひとことの力』
・『吉田松陰松下村塾 人の育て方』
・『至高の靴職人』
・『「空気」でお客様を動かす』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『本棚にもルールがある』
・『ひとことの力』
・『吉田松陰松下村塾 人の育て方』
・『至高の靴職人』
・『「空気」でお客様を動かす』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
