展示紹介「手芸を楽しもう!」(H27.1)
みなさん、こんにちは。
今日は1階の児童図書閲覧室内の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「手芸を楽しもう!」です。

【本のリストはこちら 平成27年1月27日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
出来上がりを想像しながら、一針、一目と紡ぎゆくのはいかがでしょうか
頭と手先と心を使って、作品を作るのは、とてもいい経験かも知れません。
ひとつのものが出来上がるまでの大変さ、出来た時の嬉しさを経験したら、物に対する感謝の気持ちがむくむく~~っと成長するかも
もしかしたら、ものづくり日本の一翼を担う人に成長するかも
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
今日は1階の児童図書閲覧室内の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「手芸を楽しもう!」です。

寒い冬でも、家の中で楽しめる手芸。
この冬、自分だけの作品作りに挑戦してみませんか
あたたかいマフラーを編んだり、
自分の好きなマスコットを作ったり・・・
編み物や縫い物など
手芸を楽しめる本を集めました。
この冬、自分だけの作品作りに挑戦してみませんか

あたたかいマフラーを編んだり、
自分の好きなマスコットを作ったり・・・
編み物や縫い物など
手芸を楽しめる本を集めました。
【本のリストはこちら 平成27年1月27日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
出来上がりを想像しながら、一針、一目と紡ぎゆくのはいかがでしょうか

頭と手先と心を使って、作品を作るのは、とてもいい経験かも知れません。
ひとつのものが出来上がるまでの大変さ、出来た時の嬉しさを経験したら、物に対する感謝の気持ちがむくむく~~っと成長するかも

もしかしたら、ものづくり日本の一翼を担う人に成長するかも

本日もみなさまのご利用をお待ちしています

火曜日は新着図書の日です(1月27日)&明日は休館日です
みなさん、おはようございます。
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『後悔しない逝き方』
・『日本木造遺産』
・『ボトルは語る』
・『錦織圭』
・『本と暮らせば』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
明日は、1月最後の水曜日。つまり県立図書館の月に唯一の休館日です。
ご利用予定のみなさまには、ご迷惑をおかけいたします。
本日は20時まで開館しております
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『後悔しない逝き方』
・『日本木造遺産』
・『ボトルは語る』
・『錦織圭』
・『本と暮らせば』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
明日は、1月最後の水曜日。つまり県立図書館の月に唯一の休館日です。
ご利用予定のみなさまには、ご迷惑をおかけいたします。
本日は20時まで開館しております

