展示『よるのえほん(児童向け)』(R1.6.6)
みなさん、おはようございます
今日は1階の児童向け展示『よるのえほん』
をご紹介します。

===================================================
夜ってどんなイメージですか?
「暗くてこわい」「ドキドキ・ワクワク」など、いろんなイメージがあると思います。
キレイな満月を見たり、暗闇でフクロウの声を聞くと、何かが起こりそうな気がしますね。
絵本でいろんな夜を楽しんでみませんか?
===================================================
いつもは「早くねなさい!」って言われて夜更かしできないお子さんも、絵本の中だったらいろんな夜が体験できますね

何だか怪しげな表紙を見ていたら、不思議な夜の世界に迷い込んでみたくなります

た~くさん揃えていますので、みなさんもぜひ手にとってみてくださいね。

展示している本のリストはこちらからご覧いただけます↓↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

今日は1階の児童向け展示『よるのえほん』




夜ってどんなイメージですか?
「暗くてこわい」「ドキドキ・ワクワク」など、いろんなイメージがあると思います。
キレイな満月を見たり、暗闇でフクロウの声を聞くと、何かが起こりそうな気がしますね。
絵本でいろんな夜を楽しんでみませんか?


いつもは「早くねなさい!」って言われて夜更かしできないお子さんも、絵本の中だったらいろんな夜が体験できますね


何だか怪しげな表紙を見ていたら、不思議な夜の世界に迷い込んでみたくなります


た~くさん揃えていますので、みなさんもぜひ手にとってみてくださいね。


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。