展示『歯の衛生週間』(R1.6.13)

2019年06月13日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございます。

今日は『歯の衛生週間(6月4日~6月10日)』にちなんだ展示をご紹介します。
※紹介が遅れて週間は終わってしまったのですが、展示は6月25日までです!


restaurant-------------------------------------------------------------------------------------cake
食べることは、人間にとって生きる源になります。
その食べることにとって、歯は重要な働きを担います。
歯の寿命を延ばし、健康な生活を送りましょう。

riceball-------------------------------------------------------------------------------------apple



みなさん、歯の健康をどれくらい気にしていますか?
私は3,4ヶ月に1度検診に行くのですが、先日 虫歯impactが見つかって、今週末治療することにしていますsweat01
検診のたびに磨き方を指導してもらって気をつけていたつもりだったのに・・・。
いや、ひどくなる前に見つかってよかったflairと思うべきなのですかね。



加齢による歯ぐきの状態も気になるところです。
今後も定期健診は継続しなければsign01



年を重ねても、できるだけ自分の歯で食べたいですもんねapple
これまであまり気にしていなかった方はぜひ、日ごろ気にしている方もあらためて、歯の健康について考えてみませんか。

展示している本のリストはこちら↓↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

< 2019年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事