ネコのいる図書館(H28.1)

2016年01月29日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示
 みなさん、こんにちは。雨の朝ですが、寒さが緩んでいます。県内には、いまだ断水の地域があるようで、一日も早い復旧を待たれるところです。冬は、やっぱりお風呂に入って温まりたいですよね。早く復旧しますようにsign01

 今日は1階の展示ホールの展示をご紹介します。
今回のテーマは、「ネコのいる図書館」です。

 2月22日はにゃんにゃんにゃんで『ネコの日』です。
 ネコのいる図書館と題しましてネコの本の大集合です。
 ネコ好き作家のエッセイ・ネコの写真集・ネコの絵本等。
 ネコ好きの方もそうでない方も手に取ってお楽しみの一冊を見つけてください。



 おぉ~~。可愛いheart01
しかも、当館にとっては斬新ではないですか~~sign02
この展示スペースで動物ものは、記憶にないようなsign01(私の記憶力が悪いだけだったら、ごめんなさいsweat01

 職員が、斬新だと思えるテーマがまだまだあるのですね。(きっと利用者のみなさんにも新鮮だと思ってもらえるのではないでしょうか。)
図書館の広がる可能性を感じましたup

 図書館の展示に、ダメsign01ってテーマはないと私は思います。
色んな視点や感覚で、様々なテーマを提供していけたらsign01
・・・嬉しく思った展示ですup

 みんないろんなことを考えながら、生活するのですもの、色んな展示があっていいですねheart01
 展示は、やっぱり色んな人のいろんなアイデアが必要だなぁnote
 図書館が楽しくなるものnote 


 
 
 
  

 【本のリストはこちら 平成28年1月29日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

 本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
 児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。  

< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事