ビジネス相談を利用してみませんか!

2014年02月12日

 佐賀県立図書館 at 14:43  | Comments(0) | 図書館でビジネス支援
今日は、佐賀県立図書館でやってる「ビジネス相談」をPR!
毎月第1、3木曜日の夕方17時からやっている「ビジネス相談」。お仕事をしている皆さんが利用していただきやすいようにと夕方から実施しています!
相談は、商工会連合会と日本政策金融公庫から、スペシャリストの相談員・指導員の方々が応じてくれます。もちろん、図書館職員も一緒にお受けしますよ。
え?図書館職員は相談の時に何をするのかって?実は、このビジネス相談、相談をお受けする前に、どういった内容の相談なのか簡単に聞き取りをさせていただいてて、その相談内容に沿って、図書館の本を準備してるんです。もちろん、商工会連合会と日本政策金融公庫のスペシャリストの皆さんも同じく万全の準備をして相談を受けてくれるんですよ。

事業を始めたいけど、どうやればいいの?最初に何をやればいいの?やりたいことがあるんだけど資金が…。なんとか今の状況を打破したい!などなど、悩んでいるそこの“あなた”!

次回相談日は、2/20(木)
相談日の前々日までにお申し込みください。先着順で受け付けています。

この機会に是非、図書館のビジネス相談を利用してみませんか?

★佐賀県立図書館のビジネス相談はこちら↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/business/soudan.html
  

2月15日は、おはなし会ですよ~♪

2014年02月12日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 図書館行事
 みなさん、こんにちは。
 冬季オリンピック、昨夜は、日本の10代が大活躍でしたね~shine
今大会初のメダル、嬉しかったですね~。
メダルが取れなかった競技も、残念だけど、頑張っている姿がとても美しいですね。
熱い戦い、悔いが残らないように頑張ってほしいですup

 寒い日が続きますが、土日の予定は決まっていますか?
はい、決まっていないけど・・・外は寒いしなぁと迷っている、そこのお父さん・お母さんsign01
そして、おじいちゃん・おばあちゃんsign03
図書館のおはなし会に参加してみてはいかがですかnote

県立図書館では、2月15日15時からおはなし会を開催しますよ~up



冬のお話は、どんなおはなしがあるのかなぁ?
寒い日でも、絵本をめくると、心がぽかぽかになりますよ~heart04
お子さんや、お孫さんの心に、ぽっかぽかのおはなしを届けませんかsign02


 県内の図書館では、工夫を凝らしたおはなし会を開催中ですよ~shine
 県立図書館は、ちょっと遠いかなぁと思った方は、こちら↓↓をご覧くださいね。
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/dantaioshirase/ohanashi.pdf  

< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事