お邪魔しました(H26年度冬)~鹿島市民図書館~

2015年02月17日

 佐賀県立図書館 at 11:00  | Comments(0) | 県内図書館
 みなさん、こんにちは。

 今日は、この冬にお邪魔している県内の図書館のご紹介をします。

 今回お邪魔したのは、鹿島市民図書館です。
 https://www.library.city.kashima.saga.jp/

〇おはなし会をたくさんされています。
毎週火曜日の「あんころもち」(0~1歳)」、第1・3水曜日の「きびだんご」(0~3歳)、毎週土曜日の「おはなし会」(3歳~)
 授乳スペースも工夫して作られています。



〇ティーンズコーナー
 絵に対して、一つ一つコメントを返されています。



〇これは便利!ジャンルが目立つスライドです!




〇学校や企業にも本を送られています。


 とっても温かい図書館です!


 お近くのみなさん、ぜひ鹿島市民図書館にお越しくださいね。
場所はこちらです。

  

火曜日は新着図書の日です(2月17日)

2015年02月17日

 佐賀県立図書館 at 09:05  | Comments(0) | 新刊紹介
 みなさん、おはようございます。
        
 さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしていますnote



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『プロカウンセラーの共感の技術』
・『社長、そのデザインでは売れません!』
・『イルカの不思議』
・『文章読本の名著90冊から抽出した究極の文章術』
・『皇后美智子さまの御歌』です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

blue今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html

本日もみなさまのご利用をお待ちしています  

< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
過去記事