お邪魔しました(H27年秋)~嬉野市嬉野図書館~

2015年11月05日

 佐賀県立図書館 at 10:02  | Comments(0) | 県内図書館 | コラボ展示
 みなさん、こんにちは。今日も秋晴れの良いお天気です。ただ、日中は20度を超えてくるとのこと。朝夕とは10度の気温差があったりしますので、体調管理に気を付けて、今日を元気にお過ごしくださいねsign01

 今日は、先日、お邪魔した嬉野市嬉野図書館をご紹介~~up

 現在、県のおもてなし課で準備してくださった展示『平成の薩長土肥展』が、嬉野図書館で展示中なんですsign01
 佐賀を代表する観光地である嬉野でも、この展示、やってほしいなぁと思ってお声かけをしたところ、「是非sign01」とのお返事で、巡回展示に出ていきました~~dash
 現在は、嬉野図書館の方で展示中ですが、12月は、塩田図書館で展示をしていただく予定になっていますup

 図書館のカウンター前に大きく展示をしてくださっていますeye
パッと目を奪われますよ~~note 
 


 「利用者の方にも好評ですsign01」「のぼりなども貸していただいたので、何かいつもとは違っていると思ってもらえているようです。」などの嬉しい声がsign01
 そして、「学校の先生が、ちょうど、この時代の勉強に取り組んでいるからと、本を借りていってくださいましたsign01」との声もup
 

 さて、そんな嬉野図書館の他の展示もご紹介ですsign01
玄関すぐには、新着の本があります。

新着本には、昨年度sign02の研修にあった、背表紙を写真に撮って見せる展示を用いられていますup



 こちらは、読書週間や秋の展示ですsign01

「読書のススメ」

「おいしい!」
秋と言えば、”食欲の秋”でもありますね~。並んでいる本は、美味しそうな絵が出てくる絵本やレシピ本など・・・。
秋を感じるのにいいですねkinoko

嬉野図書館の館内は、こんな感じです。

広々として、明るい雰囲気ですよ~~up

読書の秋を、嬉野図書館でも楽しまれませんかsign02

red嬉野図書館のホームページはこちら↓↓から
http://www.city.ureshino.lg.jp/sightseeing_culture/432.html 
因みに・・・蔵書点検が11月のようです。
【蔵書点検による休館】
嬉野図書館 11月10日~11月14日
塩田図書館 11月17日~11月21日

 県内、各館で読書週間の展示やイベントがあっていますよ~~。
お近くの図書館で、読書bookの秋をお楽しみくださいねnote

 11月は、当館(佐賀県立図書館)でも特別整理期間(11月10日~11月16日)があるため、この期間中は休館になりますsign01   

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事