蔵書点検2日目☆今日の作業は?(H27.11)

2015年11月11日

 佐賀県立図書館 at 12:39  | Comments(0) | ワクワク図書館★舞台裏 | 今日の図書館
 みなさん、こんにちは。
 
 11月16日(月曜日)まで、蔵書点検のための特別休館をしていますup
red当館ホームページはこちら↓↓から
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/zouten-kyuukan/H27.pdf

 この期間中、本当に色んな作業をしていきます。
 今日、やっているのは、新庫一層の本の移動と昨日読み込んだデータから不明本やエラー本を探していく作業です。

まずは、朝礼。今日の作業について担当者から説明があります。



こちらは、不明本やエラー本探しの要領説明。

不明本は、昨日の読み込みで、本来読まれないといけない本が読み込まれていないもの。
エラー本は、本の住所と読まれた場所(現在実際にある場所)が異なるもの。(本来あるべきところにない本)
らしいですsweat02

新庫1層の大移動・・・本をブックトラックに移す、ブックトラックで運び、棚に並べる。
今日も、昨日の作業の続き。この季節でも汗だくになりますよ~~。




こちらは、公開閲覧室などで、不明本やエラー本の捜索活動sign01

あっちでも、

こっちでも・・・

リストを片手に本を見ていきます。


「ここまでは探しました!」「じゃあ、こっからね」

前にあった場所などを検索中sign01

探しながら、「きゃ~~、ないんだけど~~」の声がear
薄い本は、厚い本に挟まっていないか。ちょっと違う番号に勘違いして直していないか・・・など、色々な角度から本を探していきます。
これが、なかなか見つからない。ストレスとの戦いですsign01

職員一同で、本当に色んな仕事をしていますsign01

みんな、体調に気を付けて、無理をしない範疇で、頑張ろうsign03  

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事