蔵書点検に突入☆今日の作業は?(H27.11)

2015年11月10日

 佐賀県立図書館 at 13:11  | Comments(0) | ワクワク図書館★舞台裏 | 今日の図書館
 みなさん、こんにちは。
 
 今日から、11月16日(月曜日)まで、蔵書点検のための特別休館に入りましたup
red当館ホームページはこちら↓↓から
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/zouten-kyuukan/H27.pdf

 この期間中、本当に色んな作業をしていきます。
 今日、やっているのは、公開閲覧室や児童図書閲覧室などの読み込み作業と新庫1層の本の移動です。

まずは、朝礼。今日の作業について担当者から説明があります。


こちらは、読み込みに使う機器渡し。


新庫1層の大移動・・・本をブックトラックに移す、ブックトラックで運び、棚に並べる。
単純に聞こえますが、本が入るかどうか考えつつ、作業をやっていきますよ~~。
少しずつ、チームワークが良くなって、効率よく作業を出来るようになるsign01はずです。(たぶん)
普段は使わない筋肉を使いますので、筋肉痛は間違いないsign01
既に、ふくらはぎが痛いような・・・(若いふりsign02







こちらは、公開閲覧室の読み込み作業です。
書棚の上の方の重い本は、腕が痛くなりますsweat02




こちらは、不明本探しです。色んな視点で、色んなところを探します。


職員一同で、本当に色んな仕事をしていますsign01

みんな、体調に気を付けて、無理をしない範疇で、頑張ろうsign03  

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事