【3/30イベントのお知らせ】『春休み がん予防ウォッチ』(H29.3)
みなさん、こんにちは。
事務室からは早咲きの桜
が見えるのですが、机の下の足は冷えきっていて
ひざ掛けはまだ手放せないようです。
春が待ち遠しいですね
さて今日は、佐賀県医療センター好生館がん相談支援センターから小学新4・5・6年生を対象にしたイベントのお知らせです
『春休みがん予防ウォッチ
がんってなぁに?~なかまのがんを知って、わたしたちにできること~』
日時:3月30日(木) 13時30分~16時30分
場所:佐賀県医療センター好生館 多目的ホールA・B・C
定員:30名 参加無料です。

小児がんについてのおはなしを聞いたり、おはなしを聞いて思ったことを講師の方と話してみたり、また、ヘリポート見学やカードづくりなどが予定されています。

〈前回参加された方が作られたカードです〉
参加者全員にプレゼント
もありますよ
小児がんについて知る、考えるよい機会です。みなさんぜひご参加ください
イベントに参加するには申込みが必要です
地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 がん相談支援センター
TEL0952-28-1210へお問い合わせください。
佐賀県医療センター好生館には県立図書館の分室が設置されていて、好生館のがん相談支援センターと連携を行っています。
連携についての過去記事↓↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e779330.html
事務室からは早咲きの桜


春が待ち遠しいですね

さて今日は、佐賀県医療センター好生館がん相談支援センターから小学新4・5・6年生を対象にしたイベントのお知らせです

『春休みがん予防ウォッチ
がんってなぁに?~なかまのがんを知って、わたしたちにできること~』




小児がんについてのおはなしを聞いたり、おはなしを聞いて思ったことを講師の方と話してみたり、また、ヘリポート見学やカードづくりなどが予定されています。

〈前回参加された方が作られたカードです〉
参加者全員にプレゼント


小児がんについて知る、考えるよい機会です。みなさんぜひご参加ください


地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 がん相談支援センター
TEL0952-28-1210へお問い合わせください。

連携についての過去記事↓↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e779330.html