あかちゃんおはなし会、大盛況!
みなさん、こんにちは。
毎月第3水曜日に行っているあかちゃんおはなし会。
先日行った10月のおはなし会は会場いっぱいのみなさんで大盛況でしたよ
今日はその時の様子をご紹介しますね
先月は撮影し損ねたので今月こそは!と待ち構えていると、いつもは児童室で行っているのですが、今回は館長室で準備が行われていました。
先月のおはなし会にはたくさんのみなさんにお越しいただいたようで、今回は会場をちょっと広めにしようということでした。
どんな感じかなぁと待っていると、たくさんのみなさんがいらっしゃいましたよ

まずは恒例の
『はじまるよ』の歌で始まりました。

ひとつめのおはなしは、大型絵本『どうぶついろいろかくれんぼ』。
穴の開いたページをめくるたびにいろいろな動物がでてきます。
「だれかな?」の問いかけに、「ライオン!」、「くじら!」と元気な声が返っていましたよ。


次は手遊び、『おおきなくりのきのしたで』。
みなさんもよく知ってますよね。
司書の歌と動きにあわせてみんな楽しそうでした!


ふたつめのおはなしは、かみしばい『まるちゃんとあそぼ』。
まるちゃんがころころころがったり、ぴょんぴょんはねたり、ちびまるちゃんたちといっしょに遊んだりしている様子がかわいいおはなしでした。
みんなおはなしに集中していますね。

最後はみんなで立ち上がって『ぺんぎんたいそう』をしましたよ。
絵本の中のペンギンの動きにあわせて、いきをすって~、・・・・・・あしをあげて~・・・・・・、体を動かすって、楽しいし、気持ちいいですね!


おはなし会に参加されたみなさんにはスタンプカードをお渡ししています。
スタンプが8個たまるとすてきなプレゼントがありますよ

これを持ってまた遊びに来てくださいね~。
来月の「あかちゃんおはなし会」は要注意です!!
第3水曜日が特別整理期間中で休館のため、第2水曜日、11月9日に行います。
お間違えのないようにお願いします!!
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
毎月第3水曜日に行っているあかちゃんおはなし会。
先日行った10月のおはなし会は会場いっぱいのみなさんで大盛況でしたよ

今日はその時の様子をご紹介しますね

先月は撮影し損ねたので今月こそは!と待ち構えていると、いつもは児童室で行っているのですが、今回は館長室で準備が行われていました。
先月のおはなし会にはたくさんのみなさんにお越しいただいたようで、今回は会場をちょっと広めにしようということでした。
どんな感じかなぁと待っていると、たくさんのみなさんがいらっしゃいましたよ






穴の開いたページをめくるたびにいろいろな動物がでてきます。
「だれかな?」の問いかけに、「ライオン!」、「くじら!」と元気な声が返っていましたよ。



みなさんもよく知ってますよね。
司書の歌と動きにあわせてみんな楽しそうでした!



まるちゃんがころころころがったり、ぴょんぴょんはねたり、ちびまるちゃんたちといっしょに遊んだりしている様子がかわいいおはなしでした。
みんなおはなしに集中していますね。


絵本の中のペンギンの動きにあわせて、いきをすって~、・・・・・・あしをあげて~・・・・・・、体を動かすって、楽しいし、気持ちいいですね!


おはなし会に参加されたみなさんにはスタンプカードをお渡ししています。
スタンプが8個たまるとすてきなプレゼントがありますよ


これを持ってまた遊びに来てくださいね~。

第3水曜日が特別整理期間中で休館のため、第2水曜日、11月9日に行います。
お間違えのないようにお願いします!!
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。