児童室の展示(H28.8)

2016年08月10日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございます。
昨日は佐賀市で今年一番の暑さになったとかwobbly
そういえば、熱気が体にまとわりつくような感じがしました。
今日以降も気温の高い日upが続きそうです。
水分補給sweat02をしっかりして、熱中症にならないように気をつけましょうsign01


さて、今日は児童室の展示をご紹介しますね。

blue8月11日は山の日
北側入口でも山の日に関連した展示を行っていますが、
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e813375.html
こちらは児童書を集めて、児童室入口横に展示しています。

新たな「国民の祝日」として8月11日が「山の日」とさだめられました。1996年にもうけられた「海の日」以来20年ぶりのあたらしい祝日となりましたが、とつじょカレンダーの祝日に「山の日」が加わっていて「あれ?」とおどろいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
山のめぐみにかんしゃをすること、山にしたしむという目的があります。
祝日がふえるのはとてもうれしいですね。



blue児童福祉おすすめの本

厚生労働省では、子どもの健やかな育ちに役立ててほしいという目的から児童書を推薦されています。
夏休みの読書感想文にお困りのお子さん、保護者の方も参考にできるおすすめの本が満載です。
ぜひ、この夏休みに何か1つ本を手にとってみませんか?

blue読書感想文といえば・・・、課題図書も揃えていますよsign01

本選びに困ったときは、窓口の司書に声をかけてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。

  

< 2016年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事