あかちゃんおはなし会(H28.8)
みなさん、こんにちは。
暑くて暑くて昼間は外出をためらいがちなこの頃ですが、今週水曜日に行った「あかちゃんおはなし会」には、たくさんのあかちゃんと保護者の方々が参加してくださいました。
毎回楽しみにしていただいているようで嬉しいです。
今日はその時の様子をご紹介しますね。
いつもは児童室で行っているんですが、この日は夏休み期間中で児童室がいっぱいだったので、館長室で行うことになりました。

恒例の
「はじまるよ~」の歌で、スタートしました。

まずは、絵本「こぐまちゃんのみずあそび」。
司書が語りだすと、あかちゃんたちはそちらに集中。身を乗り出して聞き入っている様子がかわいかったです。

次の絵本は「どろんこおばけ 」。
司書の「これはなにかな?」という問いかけに、大きな声でこたえくれたあかちゃんに、みんなから「すごいね~」の声が。

絵本が2冊続いた後は、
「あたま、かた、ひざ、ポン」の手遊びで、おかあさんと一緒に司書の動きをまねて楽しみました。

さいごのおはなしは「ぐるぐるジュース」でした。
リズム感のある楽しいおはなしに、あかちゃんも興奮したのかズンズン前の方に。

親子で楽しい時間を過ごしていただくことができました
あかちゃんおはなし会の後にはスタンプカードにスタンプを押しています。
初めての方にはカードをお渡ししますので、これを持って、また次回遊びに来てくださいね。


次回の「あかちゃんおはなし会」、は9月21日(水)です。みなさんのお越しをお待ちしていま~す
お知らせで~す
毎月第3土曜日に開催している「おはなし会」ですが、今月は夏休み期間中ということもあり、20日(土)と21日(日)の2日間行います。
2日間ともいつものおはなし会とは違って、会場は1階の会議室で、午後4時からを予定しています。
日曜日には子育て中のお父さんが読み語りをされますよ。どんな本を読んでいただけるのかお楽しみに~!
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
暑くて暑くて昼間は外出をためらいがちなこの頃ですが、今週水曜日に行った「あかちゃんおはなし会」には、たくさんのあかちゃんと保護者の方々が参加してくださいました。
毎回楽しみにしていただいているようで嬉しいです。
今日はその時の様子をご紹介しますね。
いつもは児童室で行っているんですが、この日は夏休み期間中で児童室がいっぱいだったので、館長室で行うことになりました。

恒例の


まずは、絵本「こぐまちゃんのみずあそび」。
司書が語りだすと、あかちゃんたちはそちらに集中。身を乗り出して聞き入っている様子がかわいかったです。

次の絵本は「どろんこおばけ 」。
司書の「これはなにかな?」という問いかけに、大きな声でこたえくれたあかちゃんに、みんなから「すごいね~」の声が。

絵本が2冊続いた後は、


さいごのおはなしは「ぐるぐるジュース」でした。
リズム感のある楽しいおはなしに、あかちゃんも興奮したのかズンズン前の方に。

親子で楽しい時間を過ごしていただくことができました

あかちゃんおはなし会の後にはスタンプカードにスタンプを押しています。
初めての方にはカードをお渡ししますので、これを持って、また次回遊びに来てくださいね。






2日間ともいつものおはなし会とは違って、会場は1階の会議室で、午後4時からを予定しています。
日曜日には子育て中のお父さんが読み語りをされますよ。どんな本を読んでいただけるのかお楽しみに~!
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。