毎週火曜日は新着図書の日です(H30.12.4)
みなさん、おはようございます
今日はいつもより少しあったかくて「やった~
」と思いつつ、出勤してきました。でも館内のクリスマスツリーを見ていると、早く雪
が降らないかな~とワクワクする気持ちも・・・
これからも寒くなっていく一方だと思いますので、こういうあったかい日に体調を持ち直して、勉強に仕事にがんばっていきましょう
-------------------------------------------------------------
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『AIと日本企業』
・『素敵な石ころの見つけ方』
・『ウイルスは悪者か』
・『世界史を変えた新素材』
・『スイーツ放浪記』
です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

今日はいつもより少しあったかくて「やった~



これからも寒くなっていく一方だと思いますので、こういうあったかい日に体調を持ち直して、勉強に仕事にがんばっていきましょう

-------------------------------------------------------------
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『AIと日本企業』
・『素敵な石ころの見つけ方』
・『ウイルスは悪者か』
・『世界史を変えた新素材』
・『スイーツ放浪記』
です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。