【展示】ふゆのえほん(H30.12)
みなさん、おはようございます
今日は水曜日。週の真ん中、踏ん張りどころです
昨日の暖かさとは変わって、今日は少し寒さが戻ってきましたね。寒暖差で体調を崩さないように気をつけて過ごしていきましょう。
今日は11時からおはなし会ピヨピヨが行われます。
場所は図書館南側オープンスペース「こころざしの森」です。
皆さんのご参加をお待ちしております
☆------------------------------------------------------------------------☆
さて、今日は1階児童室前展示より
「ふゆのえほん」をご紹介します。

==========================================
冬本番!お外が寒い日は、あったかいおへやでえほんをよんでみてはいかがですか?
ふゆならではの楽しみがいっぱいです。
==========================================


たくさんの冬らしい絵本を集めました。
絵本の表紙には、雪がいっぱい降っています
最近は、雪が連日降り積もることは少なくなりましたが、今年は積もってくれるのでしょうか
より本格的に寒くなるまで、絵本の中で雪遊びを楽しんでみてくださいね


年末年始ということで、「十二支のはじまり」という本もありました。来年の干支は、亥(いのしし)年ですね。干支の順番のヒミツが知りたい方は、ぜひ「十二支のはじまり」
読んでみてくださいね。
寒い日は、あったかいこたつで、布団の中で、冬を味わいましょう



展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

今日は水曜日。週の真ん中、踏ん張りどころです

昨日の暖かさとは変わって、今日は少し寒さが戻ってきましたね。寒暖差で体調を崩さないように気をつけて過ごしていきましょう。

場所は図書館南側オープンスペース「こころざしの森」です。
皆さんのご参加をお待ちしております

☆------------------------------------------------------------------------☆
さて、今日は1階児童室前展示より
「ふゆのえほん」をご紹介します。


冬本番!お外が寒い日は、あったかいおへやでえほんをよんでみてはいかがですか?
ふゆならではの楽しみがいっぱいです。
==========================================



たくさんの冬らしい絵本を集めました。
絵本の表紙には、雪がいっぱい降っています


より本格的に寒くなるまで、絵本の中で雪遊びを楽しんでみてくださいね



年末年始ということで、「十二支のはじまり」という本もありました。来年の干支は、亥(いのしし)年ですね。干支の順番のヒミツが知りたい方は、ぜひ「十二支のはじまり」

寒い日は、あったかいこたつで、布団の中で、冬を味わいましょう





https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。