クリスマスがいっぱいのおはなし会ピヨピヨ(H30.12)
みなさん、おはようございます
今日はあんまり寒くないですが、雨と曇りでモヤっとしたお天気ですね

しかし今日は金曜日
モヤモヤに流されず、しっかりがんばって良い週末を迎えましょう・・・
明日はクリスマスおはなし会が開催されます
◆日時: 12月22日(土) 午後3時から
◆場所: 県立図書館1階 オープンスペース「こころざしの森」
もしかしたらプレゼントがあるかも・・・!?
たくさんのご参加をお待ちしております
-------------------------------------------------------------------
さて、今日は今月19日に行われた
おはなし会ピヨピヨをご紹介します
この日は朝がとても寒くて、お昼になってやっと暖かくなりました。
4組の親子だけのご参加でしたので、ゆっくりまったりしたおはなし会でした
まずは、「はじまるよ」の手遊びで、おはなし会がはじまるよ~

最初のおはなしは・・・「ねすみくんとゆきだるま」
たくさんの雪が降り、ねずみくんは大喜び!
ゆきだるまを作ったり 雪の上をすべったり 雪であそびつくします


ねずみくんシリーズから、冬にぴったりの絵本の読み聞かせでした。小学生のころ、私も何度も読んでいたな~としみじみ・・・
どんな時代でも通用するのが絵本のスゴイ所
だと思います。
絵本の小さなねずみくんを見るために近づいてジッーとみている子もいました

次のおはなしは・・・お!コレが出てきたということは!

紙芝居「みつごのこぶたのクリスマス」です
なんでも張り合うみつごのこぶたは クリスマスの日もけんかです
クリスマスツリーに クリスマスのごちそうに サンタさんに会うまで寝ないと言い出して・・・


三つ子のこぶたたちが何でも張りあって「ぼくのほうが!」となるのがカワイイ絵本です。お母さんやお父さんは、「子供たちのケンカだな~」と微笑ましい気持ちになりそうです
皆さんおヒザの上でしっかり聞いてくれていました
最後の読み聞かせは「さんさんさんかく」
たくさんのさんかくは キツネになったり カエルになったり
さいごはなんと クリスマスツリーになりました!

ページいっぱいにたくさんの三角▲三角▲三角
単純な三角ですが、組み合わせて色々なものになります。
絵本の三角を見ながら、「何ができるかな?」と考えてみるのも楽しそうです
おはなし会の最後は、クリスマスの手遊びをしました
キラキラキラキラ ほしのよる
キラキラキラキラ ほしのよる
リンリンリンリン ベルがなる
シューシューシューシュー ソリをひく
ドンドンドンドン トナカイさん
そーっとそーっと サンタさん
みんなのところへプレゼント


「とんとんとんとんひげじいさん」のリズムに合わせて、クリスマスの歌を歌いました
手をヒラヒラさせたり、体を揺らしたり、のびのびと体を動かしました。お母さんのヒザの上で、親子仲良く手遊びしていました
そして、この日はもうすぐクリスマスということでクリスマスツリー
のプレゼントが!

皆さん、手に大事そうに持って帰ってくれていました
おはなし会に参加していただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししていて、
おはなし会1回につき1個スタンプを押しています。

本日は、8個スタンプを集めて、オリジナルバッグをゲットした子がいました。
何度も参加してくれてありがとうございます
皆さんもぜひたくさん参加してくださいね
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

今日はあんまり寒くないですが、雨と曇りでモヤっとしたお天気ですね


しかし今日は金曜日



◆日時: 12月22日(土) 午後3時から
◆場所: 県立図書館1階 オープンスペース「こころざしの森」
もしかしたらプレゼントがあるかも・・・!?
たくさんのご参加をお待ちしております

-------------------------------------------------------------------
さて、今日は今月19日に行われた
おはなし会ピヨピヨをご紹介します

この日は朝がとても寒くて、お昼になってやっと暖かくなりました。
4組の親子だけのご参加でしたので、ゆっくりまったりしたおはなし会でした

まずは、「はじまるよ」の手遊びで、おはなし会がはじまるよ~



たくさんの雪が降り、ねずみくんは大喜び!
ゆきだるまを作ったり 雪の上をすべったり 雪であそびつくします


ねずみくんシリーズから、冬にぴったりの絵本の読み聞かせでした。小学生のころ、私も何度も読んでいたな~としみじみ・・・


絵本の小さなねずみくんを見るために近づいてジッーとみている子もいました




紙芝居「みつごのこぶたのクリスマス」です

なんでも張り合うみつごのこぶたは クリスマスの日もけんかです
クリスマスツリーに クリスマスのごちそうに サンタさんに会うまで寝ないと言い出して・・・


三つ子のこぶたたちが何でも張りあって「ぼくのほうが!」となるのがカワイイ絵本です。お母さんやお父さんは、「子供たちのケンカだな~」と微笑ましい気持ちになりそうです

皆さんおヒザの上でしっかり聞いてくれていました


たくさんのさんかくは キツネになったり カエルになったり
さいごはなんと クリスマスツリーになりました!

ページいっぱいにたくさんの三角▲三角▲三角

絵本の三角を見ながら、「何ができるかな?」と考えてみるのも楽しそうです




キラキラキラキラ ほしのよる
リンリンリンリン ベルがなる
シューシューシューシュー ソリをひく
ドンドンドンドン トナカイさん
そーっとそーっと サンタさん
みんなのところへプレゼント


「とんとんとんとんひげじいさん」のリズムに合わせて、クリスマスの歌を歌いました


そして、この日はもうすぐクリスマスということでクリスマスツリー


皆さん、手に大事そうに持って帰ってくれていました

おはなし会に参加していただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししていて、
おはなし会1回につき1個スタンプを押しています。

本日は、8個スタンプを集めて、オリジナルバッグをゲットした子がいました。
何度も参加してくれてありがとうございます

皆さんもぜひたくさん参加してくださいね

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。