こんなの、見~~っけ♪
みなさん、こんにちは~~。
今日は、こんなホームページを発見しました~~
その名も、2014年10月「大閑叟展」平成の直正公を探せキャンペーン
その中に、『いいカンジ・新漢字発明コンテスト』そして、『ブックレビューアワード 大感想展』というのがありますよ~~。
本好きのみなさんにうってつけのコンテスト
気になったみなさん、チェックしてみてくださいね~~
あ、10月31日(金曜日)17時締切ですよ~~。
チェックや投稿は、急いでください
実は、今のところ応募が少ないようで・・・あなたの作品が最優秀賞を射止めるかも
最優秀賞は図書カード10,000円ですよ~~
(ほしい)
2014年10月「大閑叟展」平成の直正公を探せキャンペーンホームページはこちら↓↓
http://daikansou.jp/
今日は、こんなホームページを発見しました~~

その名も、2014年10月「大閑叟展」平成の直正公を探せキャンペーン

その中に、『いいカンジ・新漢字発明コンテスト』そして、『ブックレビューアワード 大感想展』というのがありますよ~~。
本好きのみなさんにうってつけのコンテスト

気になったみなさん、チェックしてみてくださいね~~

あ、10月31日(金曜日)17時締切ですよ~~。
チェックや投稿は、急いでください

実は、今のところ応募が少ないようで・・・あなたの作品が最優秀賞を射止めるかも

最優秀賞は図書カード10,000円ですよ~~


http://daikansou.jp/
展示紹介「おやすみなさい」(H26.10)
みなさん、こんにちは。今日は、とってもいいお天気。爽やかな一日の始まりですね。
さて、今日は児童室内の展示をご紹介します。
テーマは、「おやすみなさい」です。

【本のリストはこちら 平成26年10月15日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
眠るために・・・かぁ。
ちょっとなるほど~~と思っちゃいました。
本を読むと眠くなる・・・そうそう・・・(私だけ?)
テレビやゲームも良いけれど・・・眠る前には、興奮しちゃって、あまり良くないかも。(楽しいんだけどね~。)
心地の良い本を読んで、心地の良い眠りにつけたら一日が幸せに終われそう
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
さて、今日は児童室内の展示をご紹介します。
テーマは、「おやすみなさい」です。

秋の夜長
こどもたちにぐっすりねむってもらうために
絵本の読み聞かせはいかがでしょう
夜にぴったりの「おやすみなさい。」の本を集めています。
やさしい気持ちになるお話がおおく、
読んでいるほうもぐっすり眠れそうですよ。
こどもたちにぐっすりねむってもらうために
絵本の読み聞かせはいかがでしょう

夜にぴったりの「おやすみなさい。」の本を集めています。
やさしい気持ちになるお話がおおく、
読んでいるほうもぐっすり眠れそうですよ。

【本のリストはこちら 平成26年10月15日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
眠るために・・・かぁ。
ちょっとなるほど~~と思っちゃいました。
本を読むと眠くなる・・・そうそう・・・(私だけ?)
テレビやゲームも良いけれど・・・眠る前には、興奮しちゃって、あまり良くないかも。(楽しいんだけどね~。)
心地の良い本を読んで、心地の良い眠りにつけたら一日が幸せに終われそう

本日もみなさまのご利用をお待ちしています
