火曜日は新着図書の日です(H30.5.8)

2018年05月08日

 佐賀県立図書館 at 09:19  | Comments(0) | 佐賀県近世史料 | 新刊紹介
みなさん、こんにちはshine
今日もジメっrainとしていてやる気を持っていかれそうな天気wobblyですが、
ぼちぼちがんばりましょうsign01

先日ご紹介していたように、今日からsign01
『佐賀県近世史料』第10編(宗教編)第6巻閲覧・貸出、そして販売
スタートしますよ~note

近世史料について詳しくはこちら↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/kinsei/kinseitop.html

今回は「佐賀の山岳信仰」に関する史料集となっていますpencil

ぜひ、お手にとってご覧くださいsign03

-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『最強部活の作り方』
・『動物たちのすごいワザを物理で解く』
・『老年という海をゆく』 
・『安心の門オートゲート』
・『絵図と写真でたどる明治の園芸と緑化』
です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


  

< 2018年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事