展示紹介「こころのとしょかん」(H27.2)

2015年03月04日

 佐賀県立図書館 at 11:48  | Comments(0) | コラボ展示
 みなさん、こんにちは。
 
 さて、今日は1階展示ホールの展示をご紹介します。
今回のテーマは、「「こころのとしょかん」~3月1日~3月31日は自殺対策強化月間です~」です。

あなたのまわりに悩み、苦しんでいる人がいませんか?
あなたの大切な人は大丈夫?
周りを見てください。いつもと比べて元気がなかったり、笑顔が消えていたり・・・。
そんな人はいませんか?
仕事のストレス、人間関係のトラブルなど、様々な問題があることと思います。




 今回の企画展示では、うつ病やメンタルヘルスに関連する書籍を展示しています。
 リーフレット等のストレスチェックなども用意していますので、ストレスのかかり具合を見てください。
 ご自身のストレスに早めに気づいて、早めに対処することが重要ですね。
 書籍のほうもゆっくりお読みくださいね。






【本のリストはこちら 平成27年3月4日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

今回のコラボは…
障害福祉課(問合せ先 0952-25-7064)です。

みなさんの周りに、いつもと違うなぁと心配になる人はいませんか?
心配なことがあれば、まずは相談をしてみましょう。
悩みには色んなことがあると思います。
一人で悩まず、人(誰か)と話をしてみませんかsign02
こころがちょっと軽くなるかも知れません。

redこころと暮らしの相談窓口(県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/mental/kokoronetsaga/_66565.html

blue介護・福祉(県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1257.html

blue心の相談(県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/mental/seishinhoken/_5321.html

blue精神科救急医療電話を24時間365日体制で解説しています(県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/mental/_67422.html

blue生活困窮者支援~一人で悩まず、まずは相談を!~(県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1257/kf-tiikifukusi/_4652.html

blue佐賀県内のいじめ・体罰相談窓口(県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-koukou/_65413.html

 ここからは、展示風景ですup




 「是非、県立図書館で展示をしたいです!」と熱い想いで、連絡をいただきました。
 多くのみなさまに、ちょっとでもこころが軽くなってほしいという思いが詰まっています。
 「この本は、こっちがいいね。」
 「本は、多くていいね。」
 「これでいいかなぁ?」などとお話をされながら、展示を完成していただきました。

 こころがちょっと疲れているかもなぁと思ったら、少し別の世界を覗いてみましょうeye
 本がそのお手伝いになれば嬉しいですhappy01

 本日も、みなさまのご利用をお待ちしています   

< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事