キラリと輝く先輩をご紹介(H27.3)
みなさん、こんにちは。
さて、今日は2階 ティーンズコーナーの展示「~輝いとるバイ、活躍する郷土の先輩たち~」をご紹介します。
今回は、「五郎丸 歩」さんが仲間入りです。


最近、新聞のスポーツ欄でもそのご活躍を見ます。
佐賀に所縁のある方が、頑張っているのを見るのは、やっぱり嬉しいです
展示している本には、ご本人のサインが
中学生・高校生のみなさん、夢をかなえるために参考にしてみてはいかがですか
あなた自身も、きらきらと輝く時を過ごしてくださいね
応援しています。
本日も、みなさまのご利用をお待ちしています
さて、今日は2階 ティーンズコーナーの展示「~輝いとるバイ、活躍する郷土の先輩たち~」をご紹介します。
今回は、「五郎丸 歩」さんが仲間入りです。

平成25年6月、ティーンズコーナーに郷土の先輩たちの本を
集めたコーナーができましたが、
この度、佐賀工業高校を卒業し、
現在は、ヤマハ発動機ジュビロ所属、
日本のラグビー界で活躍されているラガーマン”五郎丸 歩さん”が
新しく仲間入りしました。
集めたコーナーができましたが、
この度、佐賀工業高校を卒業し、
現在は、ヤマハ発動機ジュビロ所属、
日本のラグビー界で活躍されているラガーマン”五郎丸 歩さん”が
新しく仲間入りしました。

最近、新聞のスポーツ欄でもそのご活躍を見ます。
佐賀に所縁のある方が、頑張っているのを見るのは、やっぱり嬉しいです

展示している本には、ご本人のサインが

中学生・高校生のみなさん、夢をかなえるために参考にしてみてはいかがですか

あなた自身も、きらきらと輝く時を過ごしてくださいね

本日も、みなさまのご利用をお待ちしています

火曜日は新着図書の日です(3月17日)
みなさん、おはようございます。今日は、いいお天気で、寒さも緩んでいますね。
過ごしやすい一日になりそうですね
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています
【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『探検家の日々本本』
・『死ぬまでに決断しておきたいこと20』
・『子どもを叱る前に読む本』
・『不眠の悩みを解消する本』
・『カンボジアに村をつくった日本人』です。
【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
本日もみなさまのご利用をお待ちしています
日々の気温差が著しくなっています。くれぐれも体調管理に気を付けてお過ごしくださいね。
過ごしやすい一日になりそうですね

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『探検家の日々本本』
・『死ぬまでに決断しておきたいこと20』
・『子どもを叱る前に読む本』
・『不眠の悩みを解消する本』
・『カンボジアに村をつくった日本人』です。
【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
本日もみなさまのご利用をお待ちしています

日々の気温差が著しくなっています。くれぐれも体調管理に気を付けてお過ごしくださいね。