本日ホームページにアップしたのは?(20150312)

2015年03月12日

 佐賀県立図書館 at 15:49  | Comments(0) | 今日の図書館
 みなさん、こんにちは。
 今日は、いいお天気sunになりましたね~~happy01 

 本日、当館のホームページにアップした記事をご紹介します。

red高校通信3月号


blueちょっと小さいので、こちら↓↓もどうぞ
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/highschool/tsushin.pdf

blue高校通信バックナンバーは、こちら↓から
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/highschool/tushin-backnumber.html


 また、3月3日には、こちらも新しくしています。
red郷土資料室の新着資料2月分
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/kkb/backnumber/kkb201502.pdf

blue郷土資料室の新着資料バックナンバーは、こちら↓↓から
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/kkb/kkb.html

 お知らせが遅くなりましたcrying

red当館のホームページはこちら↓↓からどうぞeye
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/

 本日も、みなさまのご利用をお待ちしています

 気温の差がとってもあります。当館でも風邪が流行ってきましたsweat02
みなさま、くれぐれも体調管理に気をつけて、お過ごしくださいね。  

展示紹介「災害・犯罪から身の安全を守る!春の予防月間!」(H27.2)

2015年03月12日

 佐賀県立図書館 at 09:54  | Comments(0) | 展示
 みなさん、こんにちは。
 
 今日は1階展示ホールの展示をご紹介します。
今回のテーマは、「災害・犯罪から身の安全を守る!春の予防月間!」です。

3月は「春の防犯運動」や「春の全国火災予防運動」などが
行われるように、一般的に災害・犯罪が多いといわれる季節。
新生活を間近に控え、不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
犯罪に遭わないため、災害に備えるため、
本を読んで防災・防犯について考えてみませんか。



 ストーカーやDV関連の本あり、地震関連の本あり、台所の防災関連あり・・・お金の防災???
・・・色々な本を展示しています。
 色々な視点から自分を守るsign01
 新しい生活が始まる方も多いと思います。(もちろん、そうではない方もsign03
 今一度、沢山の視点で、生活を確認しませんかsign02

【本のリストはこちら 平成27年3月12日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

 本日も、みなさまのご利用をお待ちしています   

< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事